世界最安 三浦のTB-ZEROを購入 落札

ヤフオクで、三浦技研のTB-ZEROを購入しました。

メチャメチャ安かったです。価格は、言えませんが、相場は10万から20万です。そんな高いものをネットで買う気になれませんね。

安いからネットで購入するわけで。高い物をわざわざヤフオクでは買えませんね。

本物かどうかわかりませんが、打感だけは知っています。

一度打ちましたが、メチャメチャ打感いいです。ホンマのローズプロトもいいですが、それ以上ですね。

たまらん。この打感が同じであれば、ほんものと認定しますよ。どうなんでしょうかね。

明らかな偽物だった場合は、ストアでなので返却は可能なので安心はしていますが。。。

この三浦のTB-ZEROですが、キャロゥエイが設計したものなので、いいに決まっている。やっぱり大手の設計は良さそうだなと思ってね。

お金をかけて設計したものを、最高の技術力で作る三浦技研。最高です。TC-101は、笹生さんが優勝して、注目されており売れていますが。どうなんでしょう。やさしさを求めて手を出して、失敗という人も多いのではないでしょうか?使ったいいが、スコアがアップしない。手作りなので出荷数が少ないのにも関わらず、やふおくでよく見かけます。私の知り合いも使っていますが、スコアはダウンだそうです。

また、三浦渾身の作KM700とかいうモデルもあります。勝マークが入っていまして、ものすごい価格で売られています。が、、、やたらとヤフオクで見かけますね。やっぱり難しいのかな。PGMの有名選手が使ったみたいですが、すぐにスイッチしたとのことですね。

三浦のアイアンはどうせ難しいので、どうせだったら、マッスルですよTB-ZERO。中途半端なやさしさはいらない。気合いの入ったマッスルが良いですね。

やさしいモデルであれば、Zx5 mk2を買いますよ。現在、物色中。

さて、送られてきましたよ。tbzero。偽物かどうかはわかりませんが、シャフトには三浦クラフトのシールが貼ってあります。

また、使い込んだ三浦のカバーと7番にシリアルがありますね。ちゃんとレーザーですね。とても見にくい。本物の三浦のtbzeroも見ましたが、目をこらさないと見れません。同様のシリアルなので、本物っぽいな。

ちなみに、人気のないTBZEROの中古品を作るかね。やっぱり、人気のTC101じゃないかな。

本物だったら、本当にお買い得のアイアンです。

結構きれいだしね。

今度は打撃してみて、その感触を感じてみます。どうでしょうね。

無限がゴルフクラブを作っている?

久々の投稿です。

今回は、ゴルフネタです。

レースで有名なHONDAの子会社無限。本田宗一郎の息子さんが経営されていた会社ですね。現在は、だれが会社を経営しているか不明ですが。

この無限が、アイアンをつくっています。ウェッジですが。無限ウェッジです。

何で無限が、、、無限ってエンジンを作る技術が高く、1/1000単位でピストンや部品を作っているようです。F1も無限ですよね。あと、航空機の技術も取り入れているようです。

その親会社が本田ですから、無限に部品をつくらさせているんでしょうね。

その技術モリモリの無限に、ブリジストンがアイアンを作らせるなんて面白いですね。

ちなみにアイアンは、製造過程においてどうしても誤差が発生するようです。鉄を叩いて作るわけですから。そこから技術者が削るわけで。おなじものは、全くないわけです。そったり、曲がったり、平面がでなかったり、

タイガーは、それを嫌って、フルミルド(削る)のアイアンを使っている訳です。

ブリジストンも資金力を生かして、そのような究極のアイアンを作りたかったんでしょうね。一本一本精密削りマシーンで4時間だか6時間だかかけて削りまくるようです。

鍛造は、どうしても熱収縮で素材にもよってバラバラになりますが、フルミルドで削りまくれば、同じもの、さらにものすごい精度のアイアンができあがるわけです。

背面のロゴも、削り出しですよ。無限の漢字は、彫れませんよね。

フェイスなんかは、溝の間もぎざぎざに削られており、とても鋭利です。すごい。爪が削れます。

このアイアンを違うメーカーで作ろうとしたら、おそらく1本50万はするのではないでしょうか?100万近くするかもしれません。

そんなすごいアイアンを1本10万そこそこで購入できるって素晴らしいですね。一般販売をしているわけですから。

宮本プロ、宮里プロ、吉田プロ、、、等々、すごい選手が使っていますね。 宮本プロのウェッジを間近で見ましたが、名前のロゴがけずってありまました。精密ミルドだからできるわざなんですね。

でつかってみましたが、打ちっ放しでは全然良さがわかりません。打感が柔らかいだけです。マットの上では、正直スピンはわからんんです。

でも、やっぱり無限のアイアンです。所有感が違いますね。車好きなら欲しくなるアイテムです。

10万の壁は高いですね。

購入は無理ですが、友人のウェッジを打たせてもらう予定ですので。今後、動画を載せようかと

コブラ LTDx LS

コブラが熱いです。試打の時から、なんかコブラKING LTDXが飛ぶし曲がらないし、良いクラブだなーと思っていました。

ある日、何気なく購入(友人)。打ちっ放しで打ってみると、ミスらしいミスがないです。シャフトがアッタス11の5Xのダブルキックですが、これが功を奏したのかもしれませんが。

とにかく、飛ぶ。狙ったところに。

これまでと違うな。ヘッドが良いのか、シャフトが良いのか?それとも腕(笑)そんな分けないでしょう。私は、90そこそこのゴルファーです。

90台だと、やっぱりOBがあるんですね。OBしてしまうと、すぐにスコアを崩します。OBだけじゃありません。

プレーイング4か、打ち直し3打目ですよ。厳しいですね。罰なんてなくせばいいのに。

あと、ドライバーで、斜面に行ってしもたー。急傾斜で球なんてまともに打てません。でも、人間って欲張ります。少しでも前に行こうとしてしまって、ミスショット。斜面上や深いラフに止まってしまって、アウチ!

これくらい重要なんですね。私みたいなパワーだけヒッターには、ドライバーは鬼門ですね。

このドライバーを武器に戦いたいのですが、時すでに遅し。今は、冬だで。ゴルフできん。春まで待つ必要があります。

冬の間に少しづつ練習して、ドライバーの精度を高めたいと考えております。

こんな良いドライバーに出会ったのは、初めてかも。

ちなみに、来年また新しいのがでるのか?マークダウン中です。試打tvやドラコンの間で評判なので、結構早めに売り切れてしまうかも。

なお、私が持っているLSモデルは、ロースピンモデルで球が上がりにくいので、ご注意を

このモデルはノーマルです。重りが背面にあり球が上がります。

このモデルは、フェース後ろとかかと側に重りがあるので、ドローバイアスですね。

このモデルは、フェース真後に重りがあり、球が上がりにくいです。

なお重りを入れ替えられるので、違う特性になると思います。がしかし、90台くらいの腕前だとあまりわからないような。

シャフトは、アッタス11です。5x、パワーヒッターにはいいですよ。

三浦技研のMB5005

MB5005を試打しました。先のオークションで購入したものです。傷等はあまり気にしませんが、あまり程度はよろしくない状態です。すごく三浦のアイアンに興味があり、しかもモーダス120Xが入ってたもので、ダイナミックS200とどれくらい違うのか試したかった。

また、やほーまつりだか、ぺぺまつりだか、やっていたので、いつもより安く購入することができました。それにしても、ぺぺ還元はいつになることやら。

やほーショッピングは、やたらと細かく還元するようですが、いざ注文しようとすると、還元率が低下することが多いです。最大40%還元!!!、うそやん。大げさインチキ紛らわしいです。ジャロに通報レベルです。みやがわだいすけ、も印象わるくなるぞ。

MB5005の印象

 最初の印象は、打感は確かに柔らかく、音も良いが、ホンマのTR20Bやローズプロトほどではない感じがしました。

 YOUTUBEの力?さんが解説していましたが、ものすごく良い打感で、方向性が良いとの力説がありましたが、残念ながらそこまでは感じませんでした。ホンマの方が上だと感じます。個人的な印象の違いではありますが、

 確かに方向性は良いですが、やっぱり難しいです。簡単なマッスルとのことですが、そこまで簡単じゃないです。テーラーメイドの2011年ツアープリファードのほうが、やさしいです。シャフトが私の好きなダイナミックゴールドのS200が入っている違いかもしれませんが。芯はテーラーの方が広いです。

モーダス120X

 モーダス120Xは、一番試したかったシャフトです。ダイナミックゴールドS200より、やや柔らかめで、少しだけ軽いです。9gの違いとのこと。

 中が柔らかく先と手元が硬めといったシャフトで、万人向けのシャフトでやさしいシャフトらしいです。しかし、なんとなく弾き系で、私には合わないです。手元ではじかせる、シャフトをしならせるようなスイングが求められるのかな?

 全然タイミングがとれません。ダイナミックのように、振り上げて落とすだけのシャフトの方が、やさしいと感じます。

マッスルバック、三浦技研のアイアンMB5005を試打りました。
モーダス120X

 モーダスシリーズは、色々試しましたが、結局、どれもピンとこず、結局はダイナミックになってしまう自分がいます。ダイナミックだと、X100も振れるんですが、、、

 

結論

 MB5005は、相当練習をしないと、このシャフトとヘッドを使いこなすことができません。ゴルフを趣味としているので、別に練習すれば良いことなんですが。打感は、確かに素晴らしいですが、やっぱりホンマのTRやローズの方が好きなようです

 関西より酒田ブランドかな。

 最近、TW757という製品も出ています。TW757Bのマッスルは、打感が残念ながら悪くなりました。簡単を求めたマッスルのようで、残念ながら面白みがなくなりました。

 やっぱり、ほんまもんのマッスル。ウッズモデルいっちゃうか?お金なーい。

ゼクシオX 2022 やばいです。

ゼクシオX2022は、ちょーやさしくて、飛びます。ステルスとあまり変わらないような気がします。シャフトは、三菱のデイアマナ PD50Sです。しっかりしていて、とても振りやすいです。人気があるクラブのようですね。

シャフト交換対応可能

対応ヘッドスピードは、40~48m/sとなっていますので、およそ47m/Sで振っていますのでギリギリのところで振っているのかな?

今回のゼクシオX eksは、シャフトを交換できるので、安心して購入ができます。シャフトが固定だと、合わない時厳しいですからね。ZX5とかZX7のシャフトが使えます。また、少し軽いタイプが良いとか、重いタイプのもの、はたまた、硬い柔らかいなど、ユーザーの様々なタイプに適用できます。

私の場合は、60sとか70Sも視野に入れることができるのが、購入のポイントです。これまでのゼクシオはシャフト交換ができませんでしたからね。これは大きい。

20年ぶりに新品クラブ

イヤー久々に新品のドライバーを購入しました。初代ゼクシオも新品で購入した記憶があります。20年後にサイドゼクシオを購入するとは。思ってもいなかった。

本当に簡単で、ちょー飛びます。若干ふけ上がり気味ですが、問題ないレベルですね。すごくいい。

制御不能オヤジでも、これだけ矯正してくれる

ステルスいらんかった。

日本製恐るべし。

ZX5 アイアン

ZX5を入手しました。ZX7も良きクラブなんですが、シャフトが今ひとつなのか、モーダス125sはタイミングが合いません。ダイナミックゴールド系のだるい感じが好きなようです。

 あと、重いクラブでだるさが好きなようです。モーダス125Sはちょっと私には合いませんでした。

ダイナミックゴールド AMT

ZX5には、珍しくダイナミックゴールドのAMTs200が入っています。シャフトが3グラムずつ軽くなっていくやつです。6番PWに向かって重くなっていくパターンですね。ロングアイアンは、ヘッドも軽くなって、シャフトも軽くなるので、振りやすくなりそうです。

といいますか、そこまで私のスキルでは、よくわかりません。まぁ、重いシャフトが好きということです。

で見つけたのがダイナミックゴールド ホワイトAMT S200が入ったzx5です。最近マッスルばかり練習していますが、まだ現場で使ったことがありません。マッスルはあくまで練習用ですので、現場で使った場合、えらいことになりそうです。で、少し簡単なZX5で、しかもダイナミックゴールドが入ったものを選びました。かなりレアな組み合わせです。

球が上がりすぎる

私かなり球が上がりスピンも多めです。ゆえに、少しロフトが寝ているモデルが相性合うようです。私身長が高いので、そうなっちゃうのかもしれませんが。

以前、ミズノプロの921ホットメタルを打った時、確か29度だったかな?球は上がるし飛ぶし、それでいて、モーダス125sがばっちりでした。

モーダス系は、飛び系、ちょい飛び系のクラブにあうのかもしれませんね。

性能

ZX5の性能なんですが、良く飛びます。かといってメチャメチャ飛ぶ訳ではありません。丁度良い感じですね。それでいてバックスピンもほどほどかかります。ただし、ガーミン先生が少し当てにならないので、参考程度でしょう。

9番だけ少し飛んでいません。135ヤードほどは欲しいところですが、今ひとつ上手く打てませんでした。バックスピンも少なめですね。

6番も打ち慣れていないのか、バックスピンが多いような気がします。ただ170ヤードも飛んで、このバックスピンであれば、キャリーでグリーンを狙っていけるのかもしれません。

PW 

平均キャリー:113ヤード

 バックスピン:7122rpm

 左右ブレ  :10ヤード

 

 9番アイアン

 平均キャリー:126ヤード

 バックスピン:5650rpm

 左右ブレ  :17ヤード

8番アイアン

 平均キャリー:147ヤード

 バックスピン:6338rpm

 左右ブレ  :11ヤード

7番アイアン

 平均キャリー:158ヤード

 バックスピン:5143rpm

 左右ブレ  :2ヤード

6番アイアン

 平均キャリー:177ヤード

 バックスピン:5425rpm

 左右ブレ  :5ヤード

打感と音

フェイスは、クロムバナジウム鋼で合金素材が使われています。おそらく弾き系なんでしょうが、なんだか打感が良い。柔らかい感じで、i210やP770のはじく感じがありません。音も良く気持ち良くスイングができます。

 軟鉄一体構造までの柔らかさはないように思いますが、十分な感じがします。

ド素人がつかえるか?

 90~100の私でも使えると思います。このクラブでスコアを崩すことはないでしょう。逆にスコアアップにつながると思います。テーラーのマッスルバックは、現場では使えないとは思いますが。

ド素人の私でも80台は目指せそう。

春が楽しみですね。

5番はどうする

 5番が付属していませんでしたので、様子を見ながら。おそらく5番は打てないと思いますので、不要かと。ネクスジェンのMRの5番が残っていますので、これを使えば良いかと。MRは、やさしくて飛びます。ひそかに女子プロも使用し、優勝したとかしないとか。

 M1のUTもあるので、それを使います。

ゴルフ再開

私の趣味のblogですので、本格的に行っていない趣味は記載しないようにしておりました。登山も最近やめてしまったので、固定ページを消そうかと。

 今後は、1年間続いたゴルフについて書いていこうと思います。

ゴルフ歴

 小学校のころ、おじさんからクラブをもらいました。田んぼでゴルフをして楽しんでいました。でも、当時は野球の方が魅力的でしたので軽く遊ぶ程度でしたね。

 時は過ぎて大学の時、体育でゴルフの授業がありました。なんとなくゴルフの授業を専攻。学生時代もあまりゴルフには熱中しませんでした。

社会人

 社会人3年目くらいかな?ゴルフを本格的に始めました。初めて本コースを廻ったのもこの頃です。クラブも中古のゴルフパートナーができはじめて、道具もお求めやすい値段になっておりました。

ドライバーは、なんだったかな?270CCのチタンヘッドだったような。シャフトとかこだわりはありませんでした。

 一生懸命、練習場に通ったものです。1年に10回ほどラウンドしました。2年くらいはハマりましたかね。それでも100の壁は切れず。あと、1ラウンド2万ほどしていましたので経済的にも厳しかったですね。

道具

 ちなみにこの当時の道具は、ドライバーは5000円ほどのチタンヘッド?その後、ゼクシオのツアースペシャルを購入。出たばかりのゼクシオモデルです。田中秀道モデルのツアー用シャフトでした。ヘッド体積は、300CCを超えた話題作です。

 このクラブは、つい最近まで使っていました。良く飛びます。曲がりますが。

 アイアンは、テーラーメイドのファイヤーソールです。ゴルフパートナーで、あなたからだが大きいので、このクラブと進められました。シャフトはダイナミックゴールドのS300でハードスペックですね。

 ちなみに現在も所有しており、練習用として活躍しております。

 あまり飛びませんが、練習には最適です。

Ping G410LST

30代前半

 岩手県に転勤になり、ラジコンにのめり込みました。したがって、ゴルフもぼちぼちで、誘われればラウンドに行くってな感じでした。クラブにもこだわりもなく

 年に1回程度。クラブもこだわりがなく、とにかく安いクラブをゴルフパートナーで購入し使っていましたね。

40代~現在

 昨年までは、ほとんどゴルフをしませんでした。子育て、仕事が忙しい、自転車などであまりゴルフに興味はありませんでした。

 昨年からコロナ騒ぎがあり、自転車にものれないので、打ちっ放しでもいってみるかから始まりました。

 YOUTUBEのゴルフレッスンチャンネルをくいるように観て、日々研究です。クラブもどれが私のスイングに合うのか探し始めました。とにかくゴルフパートナーが安いので、購入しては売却しをくりかえしております。

クラブ

 クラブも勉強をしだし、道具の進化がすごく、新しいものはやっぱり良い。でも、色々なクラブを試してみたい。色々なランクルを試してみたいという探究心(浮気心)。

 シャフトが重要ですね。ゴルフは。とはいってもスイングが安定しておりませんので、まぁ、なにをつかっても一緒なんですがね。

 後ほど、昨年1年購入したクラブ達を紹介いたします。

まとめ

 ゴルフを再開し、ゴルフの面白さに気づき始めました。練習が楽しいんです。ラウンドしなくても打ちっ放しでゴルフを練習したい。色んなクラブを試したいという状況にあります。

 自転車も徐々にはじめておりますが、やっぱりゴルフは手軽に練習ができるので。。。。

今後も続けていければと思います。嫁に怒られっぱなしですが。。。

TW747 FP-6S