次なる野望(前半)

お小遣い3万円の50才って厳しいですよね。

おつきあいもできない50代。子供の進学で、臨時収入も期待できないので、今年から節約しないとですね。

なおゴルフをするためには、メチャメチャ節約をしないと駄目と言うことに気づきました。いまごろ?

ゴルフ散財に反省したら、やる気が失せてきました。っていうか、やめないと泥沼に陥ります。

ゴルフに散在

ゴルフを始めて約2年。コロナが始まって、自転車も乗れず運動をする目的で始めたゴルフ。最初は打つだけが楽しかったんですが、だんだん道具に凝り出して、悪いクセが出始めました。どんどんクラブを購入しちゃうんです。

ラジコンをやっていた時もそうでした。道具やラジコンを買っては売ってを繰り返し、相当お金をつぎ込んでいました。

これまで、購入したゴルフクラブは、何十セットも購入しては売却しを繰り返し、相当なお金をつぎ込んでいました。また、コースに行きだしたのが、アカン。コース代に莫大な費用を投入することになります。

お昼は、できる限りせこい食事をしていましたが、やっぱり小遣い3万では、全然足りませんよね。時たま入る臨時ボーナスでなんとか食いつないで来ましたが、、、

金銭的には、まだなんとかなりますが、悪い病気(クラブ買っちゃう病)つぎ込んだ費用はリターンがないので、なんだかむなしく、そしてもったい。

ゴルフが上手くなっても、特に得られるものはなく、自己満足感しか得られません。

楽しいからいいんですが。

またゴルフをやっていると圧倒的に時間が失われます。練習に半日、ラウンドに1日です。早朝ゴルフの場合費用的に抑えることができ、時間も有効活用できますが。ラウンドも練習ができなくなってからのラウンドは面白くありませんからね。だったら、やめちゃった方がよい。なんて。

とはいっても、ゴルフはやめられないんでしょうね。気持ちよく楽しいですから。

ゴルフ、ロードバイク、

ロードバイク

 ロードバイクって、お金かかるんです。ロードバイクの買い換え、維持費など。タイヤはなくなるし、バージョンアップはしたくなるし、

ロードバイクは、とにかくお金がかかるので、なるべく上手に買い物をしようとしました。できる限り高いバイクでオプションが付属しているものとして購入していました。

しかし、全然価値が上がらない。不良資産となるので、なんだかつまらなくて。

カメラとは、レンズ資産が得られますが、ロードバイクは、全然ですね。カーボンはぼろくなるし、ホイールも陳腐化。そして、次から次えと新しくなる世界です。

現在、ロードバイク2台とMTB2台を所有していますが、ロードバイク1台は売却する予定です。MTBは、通勤用で使いますので、必要ですね。

もともと、小さいころから自転車は嫌いでしたので、ロードバイクでダイエットができると聞いて始めましたが、やっぱり苦痛です。高いバイクを買って喜んでいましたが一時の喜び。

とにかく、レーサーパンツやウェアーがうざい。準備まで時間かかりすぎるのも、あまり好きではない要因かも。ランニングだと、ストレッチだけで多少の準備運動でいけます。ランニングシューズさえあれば走れますから。

なにも自転車じゃなくてもね。ランニングでダイエット継続はできるし。

思い返せばトレックのクロスバイクを始めたての時が一番楽しかったです。手軽で軽快でそしてやせれました。それから、また沼に入ってしまい、お金がかかるようになってきました。

レースはつまらなく、ブルベはしんどいが面白い。最近はブルベだけになってきましたが、お金がかかります。また危ないコース設定、夜間の通行など、公道を使ってのレースなので、危ないかな。

このクラブはいったいCB501

限定もの

三浦技研の限定もののCB501がとあるルートで、、、なんか、闇ルートから手にいれたみたいで。とにかく現在手元にCB501がありますので、試打しました。このCB501ですが、なんと限定ものでうす。アメリカでしか打っていない代物です。偽物かな?とも思いましたが、知り合いが正規ルートで購入した方がいらっしゃいまして、100セット限定でだしたとか。J・チョイが優勝したモデルを発売したとかしないとか、アメリカ仕様のマークで超レア商品のようです。

MIURA CB501

デザイン

正直デザインは、古い感じがします。ZX7やホンマ757VXみたいな格好いいデザインではありません。正直、骨董品ってな感じがします。が、ニューヨークヤンキースみたなマークとMIURAのマーク。なんだか古さが格好いい。最近古い物に魅力を感じます。

伝統的な肉抜きで、でもセンター下付近は厚くなっており、比較的分厚いインパクトを期待できるような気がします。この厚みで、番手のバランスを取っているのかな?

トップは、とてもシャープで薄い。それでいてヒールまで直線的なデザインです。私は、丸っこい方が好きなんですが。

三浦技研 CB501 限定

MC501とCB501の比較

MC501も所有しておりますが、やっぱりマッスルキャビティーというので、とてもヘッドが小さい。おそらくPINGのブループリント並ですね。これに比べてCB501は一廻り大きめかもです。すこしやさしさがあるクラブとなっております。

どちらもS25Cですので、やや硬めです。ホンマのローズプロトやTR20Bの方が柔らかいです。でもテーラーのタイガーウッズモデルみたいな硬さはありません。嫌いじゃない。

MC501 三浦技研
MC501 CB501

寛容性

このCB501は、シャフトがモーダス125Sなんですが、番手ずらししてあり、そこまで硬くないです。MC501は、125Sの番手ずらししていないので、硬いです。このCBは、重くて柔らかい、いわゆるDGのS200にそっくりでとても気に入っています。しかもスパイン調整済み。これはすごいです。オールJapanを目指しております。

MCにくらべてやさしさがあるヘッドで、しかもシャフトがおもやわ。メチャメチャ私に合っています。楽に球が上がるし飛ぶ。7番で34度ですが、160ヤードは飛びますね。しかも曲がりにくいです。とても寛容性があると思います。しかし、今時のデカヘッドよりは難しいです。当たり前ですが、ダウンブローに打たないと全然駄目です。Youtubeの試打状況は、ダウンブローに打てていませんのであしからず。

まとめ

所有感をとても満たしてくるアイアンです。思わず磨いてしまいました。いつまで私の手元にいるかわかりませんが、大事に使いたいと思います。新品で導入したかったんですが、とても状態が良くほぼ新品みたな感じです。前オーナーがとても大切にしていたのか?それとも、収集家だったのか?よくわかりませんが。ほぼ新品状態です。磨いたらピカピカ。ダウンブローで打てるよう練習します。

というか本家本元の試打TVの石井先生に試打してもらいたい。

アイアン磨きの材料

アイアンの磨きには、以下の商品を使いました。スポンジ研磨系は、ステンレスのi210にはちょっと向かないかも。メッキをはがしてがっつり磨きたかったので、、、強力マジックロンが効きました。メチャメチャ効率良く、メッキをはがして深い傷を消すことに成功。でも、相当スクラッチしましたよ。

超粗め→粗め→中目で磨けばかなり綺麗になりました。ステンレスだからできる技。ミズノのMP58もやろうと試みましたが、柔らかい素材であり、凹みが多くそしてメッキも薄いと思われるので、磨くのを中止しました。あまり綺麗になりませんので。。。

I210は、ステンレスかと思いますので、ここまで磨いても錆びないので問題ないかと思いますが、どうなんでしょうね。とりあえず、PWだけ磨いて力尽きました。約4時間は磨き続けました。正月みたいによっぽど時間がないと6本を磨く気になりませんね。しかも、完璧にメッキを落とすことができないので、まだらになってしまいます。

やっぱりプロに任せないといけませんね。

しかし、よく考えるとこのi210って鋳造のため手磨きはしない商品なんでしょうね。MIURAはすべてのアイアンを磨くようですが。おそらくメッキでごまかしているような気がして。大量生産しないと価格が合わないでしょうね。手磨きなんてしていたら、そうとうコストが上がってしまうです。バリ取り程度でしょうか。

それでは、以下に使った道具をまとめさせていただきます。とにかく、i210には、マジックロン粗めが効きました。

スポンジ研磨ブロック

強力マジックロン 粗め

強力マジックロン 中目

ウッド磨きの使用材料

紙ヤスリは、ホームセンターや百均で購入して下さい。

電動インパクトがあれば、作業性が向上します。ていうか、時間が無い私には、もってこい。電動がないと厳しいです。

電動使っても5時間くらいかかっていますから。

以下に商品を紹介します。

このブラシは、320番相当ですが、そんな感じがしません。金属だと、粗めのものでも大丈夫ですね。塗装はだめですよ。一気に塗装を削り取ります。お気をつけを

もう少し傷を追い込みたい場合はこれ。

コンパウンドで磨く場合はこれ

ワコーズのメタルコンパウンドです。アルミナが入っています。塗装面には使えません

車用のコンパウンドです。3Mが一般的かな。塗装面はこれで磨きます

100ヤードの精度を高めろ

反省

これまで、スイングを良くしようと大きなスイングばかり練習していました。あげ方がこうだ。脱力がこうだ。しゃろー?にあげて?なんのこっちゃ?

 ちっとも、ミート率が上がりません。アイアンも先っちょ、手前に当たったりして全然駄目です。まちまちなんですね。

 ゆっくり、小さく振っても、狙ったところに当たりません。まだまだ、手打ちなんでしょうね。

これでは、90キリはむずかしいでしょう。

スコア

スコアはあまり気にしていませんが、やっぱり気持ちよく打って、グリーンにのせると、気持ちいいですね。そのやうなスイングを作ると、おのずとスコアもついてくるんでしょうね。

この冬の課題

 よって、今年はミート率アップに取り組みます。ミート率アップだけではつまらないので、とにかく100ヤードを正確に打てるように、練習します。

 でも、忙しくて1週間に1回しかいけないので、そのあたりが解消できないとね。1週間に3回は行きたいところです。

練習とか課題

 最近、ゴルフの練習を楽しいと思うようになりました。というか、球を打つことが楽しい。素振りが良いというプロもいますが、やっぱり球を打った時の方が面白いです。

 素振りをいれて、球を打つ練習もしないといけないかな。

ニーのα7S3を購入しましたがお金かかる

今年はソニーのカメラを購入しました。その名もα7sⅢです。散財ですね。カメラを購入すれば良いと思っていましたが、残念ながらSDカードが別格なものを使わないといけません。

4kやスローモーションを楽しみしていましたが、手持ちのSDでは、話にならん。リーダーも必要とのこと。

いやー、参った。参った。

SDカードの種類なんてあまり意識したことがありませんでした。スピードに応じてV30→V60→V90→CFexpress Type Aがあるようです。

V90以上であれば、4K10bit120pが取れるようで,とりあえずコスパ最強のプログレードデジタルSDカードでV90を購入しました。

しかし128GBで15000円って、たけー

CFEXPRESS TYPEA

 これは、アカンやつやん。めちゃくちゃ高い。ソニー純正で160GBで4万って。

でもこれがないとHDの240pが撮れない。折角ゴルフの撮影をしようと思ったのに。あとシュナウザー君のスローモーションも。

 現在少し安いので買ってみるか。でも高杉晋作ですね。

カメラって金かかる

 本体だけで良かったと思ったら、レンズもいるしカードもいるし。お金かかります。でも、映像が抜群に良いので、やっぱりカメラやめられないですね。シュナウザー君がとっても綺麗に撮れますね。

買って良かった。

今後、節約しながらレンズとか買っていこう。

本年度ゴルフ終了

ゴルフ14回で80台1回

今年は、14回の釣行ならぬゴルフ。

結果的に1回のみ89でまわることができました。

そのほか、100台、90台ばかりです。

全然ですね。

課題は、山積

 相変わらず、ドライバーが曲がります。ドライバーOBばかりで、調子を崩しますね。右プッシュ、左チーピンで、OBが連発。OBしてしまうとすぐに、90台~100オーバー

ドライバーは、ゼクシオXとミヤザキ6Xの手元調子です。チーピンを恐れて右プッシュ!駄目ですね。道具が悪いというより、打ち方でしょうね。

あと、パターですね。3パットが連発しておりますね。時には、4パットも。パットが良くなれば、おそらく安定して80台でしょうね。

でもパットの練習嫌いなのでね。

練習場では、、、、

練習場では、ちゃんとアイアンは当たります。アイアンで狙ったところに打てるかというとうーん、、、、無理ですね。ミスショットも出ますので、

練習場では、90~100%でナイスショットを打てないと、本番で打てる訳がありません。アイアンは、おそらく60~70%は打てるとは思いますが、、、ドリブルシュート並に100%に近い感じで打てるようにならないと、80台は難しい。

ドライバーもしかりです。おそらくドライバーの場合、2割くらいですかね。あとは、OB球。

本番では

しかし、凹凸の激しいゴルフ場では、上手く打てませんね。つま先下がりで左足下がりなんて、打てません。せめてティーショットでは、100%はちゃんと打てないとね。高確率で、ナイスショットが出ないとですね。

 

あとは場数を踏む

 こんなライでとか、傾斜でとか、よせ、アプローチなど、いろんなところで、ちゃんとショットができるようにならないといけません。

でも、しがないサラリーマン。家庭も仕事もあるので、年間10回前後でしょうね。これでは、永遠80台なんて難しいです。

のめり込まないとね。

次期は

 練習場では、ミート率が上がるショット練習をします。ミート率のみ上がるスイングをみにつけたいですね。1週間に3回は練習に行きたいところですが、、、時間的ゆとりがありませんね。

 あとは,道具で補うしかありませんね。

 まず、ほどほど飽きない程度にがんばります。

買ったばかりのガーミンフェニックス7Xが、、、、、

ガーミンフェニックス7Xは、今年の4月に購入しました。ブルベやゴルフ、登山に大活躍しますので、重宝していました。

自転車

自転車においても、以前は高いサイクルコンピューターを購入していましたが、ガーミンフェニックス7Xで十分代用できます。

スピード系の方には、ちょっと駄目かもしれませんが、ブルベ系の人であれば、時計を見るゆとりもありますので、全くも問題ありません。

なにより、毎日のようにガーミンをつけて出歩いているので、毎日の運動(徒歩、自転車)が勝手に記録されます。

ゴルフ

ゴルフでは、全国どこのコースでも入っており、ガーミンゴルフを起動するだけで、どこでラウンドしているのかがわかります。

どこで打ったのか、残り距離など、GNSSを活用しているので結構正確ですね。距離計はいりませんね。といいますが、私のゴルフの精度であれば、全然問題ありません。1ヤードや2ヤードを打ち分ける人には、距離計は必要だと思いますが。

あと、やっぱり便利なのが、後でスコアとどこに打ち込んだのか,OBの確立などが集計してくれます。このデータは、とても参考になります。Youtubeで説明するときに持ってこい。

ランニング

ランニングでも効果を発揮。現在の距離や心拍はもちろん、1kmのタイムを教えてくれます。あと潜在的なスタミナなど。

あまりランニングはしませんが、それでも便利ですね。ガーミンがないと走る気がしませんね。

そのほか

ライトがあったり、音楽が聴けたり、スマホと連動したり、スイカが使えたり、さらにはタッチパネルと言うのがいいですね。

神対応

こんなに使えるガーミンフェニックス7Xですが、ゴルフの際少し操作不能になったり、メニューボタンが押せなかったりしました。

保証期間内ですので、念のため修理に出しましたら、新品交換でした。新品交換でっせ。実は、結構傷だらけだったので、助かっています。

ちなみに傷を作った原因は、これ。

こいつ、差すときにずれまくるので、なかなか差せず、裏面が傷だらけ。

もう二度と使いません。私のサイトに紹介がありますが、買わない方が良いかと。あと、購入する場合はお気をつけください。

これぞ名器! 三浦技研もといテーラーメイド300FORGED

概要

このテーラーメイド300FORGEDとても良きフィーリングです。キャビティーバックですがマッスルバックぽいです。

 20年前の2001年に、テーラーメイドより発売されました。このとき300シリーズで、アイアン並びにドライバーが発売されています。このときのドライバー300は、現在は、ミニドライバーとして販売されています。全く性能は違いますが、、、

 この300フォージドは、三浦技研で作られており、神の手三浦会長が削ったかもしれません。この当時は、重さとか形とかの精度はどの程度のものかは不明です。が精度は高いでしょう。

 軟鉄鍛造で、S20CなのかS25Cなのかわかりませんが、柔らかい鉄なんでしょうね。

テーラーメイド
300FORGED

規制

このクラブは、溝が角溝なのか規制にかかるようですが、アマチュアゴルフで、選手権に出ないのであれば全然大丈夫です。プロでもないので。ちなみにフォーティンのMT28も使っていますが、なにもプロやトップアマに従う必要ないですよね。

ヘッドですが、小さいかと思ったらそれほどでもないですね。620MBの方がよっぽど小さいです。トップブレードが薄いので、若干シャープに見えますが、シャープなほうが好みなので。分厚いとなんか気持ち悪いです。

っていうか、620MBのほうがうすうすですね。先に行くほど広がってきます。

バックフェイスですが、T300と記載されたところ、真ん中の厚みがPが厚くて4番が最も薄くなります。それで、ヘッド重量を管理しているのでしょうか?

なかなか凝った作りですね。

 デザイン的には、さすがに古いです。キャビティだと現在のデザインはもっとかっこいいものがありますね。ミズノの223とか、スリクソンZX7とか。デザインが好きですね。難しいけど

打った感じ

 上達したのか、これまで打ってきたツアーモデルの本間TR20VとかZX7より簡単です。間違いない。シャフトが良いのかもしれませんが、あっとちなみにシャフトはNS950GHです。

 少しシャフトのせいか、球が上がりすぎてしまいますが、それでも球があがって良く飛びます。それでいて、ミスショットも強いです。

 現在、やさしめのキャビティの購入を検討していますが、この300フォージドで十分なような気がします。一度ラウンドで使いましたが、ベストスコアがでました。っていうか、ほとんど、ウェッジしか使っていませんが、、、

打感

 打感ですが、三浦のMC501より良いと思いました。ちゃんと比べてはいませんが、打感の基準はよくわかりませんが、やわらかいと感じる場合が打感がよいと私は表現しています。

本間ローズプロトも良かったですが、、、300フォージドはとにかく芯が広いので、いつも良い感触の打感を得られます。MBだと、こうはいきません。

シャフトがNS950

 シャフトがNS950GHで、ちょっと軽めですが、硬めで良き感じですが、その後、強く振りすぎてシャンクが出てしまいます。

 現在、思いdgs200にリシャフト中です。どうなることやら。

まとめ

 まだ、リシャフト後の感触は試していませんが、おそらくとっても良いクラブだと思います。最近本間TW757VXが気になってはいますが、高いですので。。。

 この1万円以下のクラブで20年前の名器ですが、とても気に入っています。綺麗にして大事に使いたいと思います。