ワードプレスと格闘後

なんとか、なんとか、私のHPが速くなりました。

写真サイズを小さくしました。

それでもだめだったので、P3なるプラグインをいれました

これにて原因を追求したところ、様々なプラグインが悪さしていたようで、

それらをすべて停止したところ、劇的に速くなりました。

プラグインを色々入れすぎていました。最低限のプラグインで運用しようと思います。

だいぶ軽くなったので、もう少し凝った形のHPにしたいのですが、なかなかスキルが上がりません。

今後、時間がある限り、直していこうと考えております。

アウトランダーPHEV 四年目

アウトランダーPHEVですが、購入してもうすぐ4年目を迎えます。

3年落ちの16kmのほぼ新車を、かなり安く購入することができました。それから3年で7万5千キロを走りました。

これまでのインプレッションをまとめます。

走行性能について

雪道の安定性は素晴らしい。ランエボ譲りのサスペンションと駆動配分システムがすごく、すべることを知らない安定した雪道性能を発揮してくれます。

タイヤもブリザックを4年使っていますが、保存状況に気を遣っていますので、劣化が少ないことも要因していると思いますが。

 また、電池が低く設置されているので、低重心化が図られているのか、夏場のコーナーリングも安定しています。

 加速も素晴らしい。100kmまで7秒台で達するほどの加速感。もはや、スポーツカーです。普段はそんな加速のさせ方はしませんが。

燃費について

燃費は、暖房、冷房を使わない4月~7月、9月~10月は、電気のみで走ることができます。一応60km程度走ることになっておりますが、坂道が多いので、およそ40km程度でしょうか。

 いずれ、電気しか使わない時期は、電気代が3000円程度ですね。

 ガソリンを使う冬場は、燃費が悪いですね。どれくらい走るのだろうか?おそらく10km程度でしょうね。ほとんど暖房にエンジンがかかっていますから。スタッドレスあんど坂が響いていますね。

 そりゃープリウスとかアクアの方が燃費が良いでしょう。これだけの坂でも20km/Lは走るでしょう。しかしながら、快適性、走行性能をかなり犠牲にしております。4駆もでましたが、車高は低く気を遣わないといけません。また、快適性ですが、とにかくうるさい。ロードノイズが相当室内に響きます。うるさいです。今の型はよくなったかもしれませんが。30プリウスに乗っていましたが、かなりうるさかったですね。

 アクアは狭いし。

 フィットはもっと狭い。運転席が激せまでかなり疲れますね。

燃費をとりますか?快適性をとりますか?走行性能をとりますか?

私は、燃費より快適性と走行性能をとりました。

 生涯燃費は、よくわかりませんが、おそらく12~15km/L程度でしょうか?平地、雪無しの愛知県であればもっと走るでしょう。

快適性について

 室内の音は、気になりません。時よりエンジンがかかる時、音が大きくてびっくりしますが、走行時のうるささは、あまり気になりませんね。ランクル200に比べりゃ、うるさいですがね。

 しかしながら、最近振動によりコトコト音がうるさくなってきました。リヤゲートの室内の取り付け音でしょう。一度すべて外して点検しないといけませんが。面倒なので。それほど気になる音でもないし。

 シートは、アカンですね。腰が痛くなります。おしり部分が深いんです。あとシートが柔らかいのもありますね。体重100kgの人間にはちと厳しい。嫁、子供は全然大丈夫とのことですが。

操作系

 とにかくシンプル。走る、止まる。曲がるを操作するだけ。最初は、チャージモードにしたり、セーブモードにして電費を稼いだりしましたが、今は全然やりません。下り坂では、パドルシフト抵抗をかけてチャージをしますが。 ミッションがありませんので、ほとんどエンジンブレーキが効きません。ブレーキを使用しながらの減速です。

 うちのアウトランダーですが、一番安いモデルですので、色々な機能が省かれております。今となっては、細かい機能なんていりません。

トラブル。

 初めての三菱です。故障が心配でしたが、今のところトラブルはありません。サスペンションが若干やばそうですが、その他は全然大丈夫ですね。優秀ですね。この車。

 電池は、充電しても80%台まで落ち込んでいますが、電池がなくても走りますのでこの車。電池はまだまだ大丈夫そうですね。ほとんど急速充電をしておりませんので電池には良かったのかな?

総評

 総じて良い車です。気に入っています。これからも大事に乗りたいと思います。現在、ランエボの17インチ OZホイールをはかせています。17インチですので60タイヤをはかせておりますが、これがなんかかっこいい。WRCカーみたいです。

 夏タイヤがありませんので、現在ヤフオクをみながら検討中です。

名古屋めし

母が肺がんの疑いありで手術することに。幸い手術も無事終わり、本人もぴんぴんしております。腹減ったを連発しており、本当にガン患者か?というほどに回復しておりました。

 今のところ、病理検査が終わっておらず、肺がんかどうかわかりませんが、いずれにしても初期の初期で、手術も成功!リンパにも到達していませんでした。

 今後は、ガンの遺伝子検査を行いマッチした薬を飲み、広がりを防ぐとのこと。ただし、心臓や糖尿をもっているので注意が必要です。

コロナ災禍のなか、コロナ爆発地への帰省は逡巡しましたが、岩手の人もこの事情であれば許してくれるだろうということで、思い切って帰省しました。

 朝3時に起床し、4時前に東北道に乗りました。そこから、栃木まで南下し、北関東自動車道から前橋を経由し関越道へ。関越道の藤岡付近でETC乗り越し措置区間?で、一旦降りてガソリンを補給。

そして長野道から中央道、名神高速で一宮インターへ。

900KMの道のりでした。時間は1〇時間ほど。なんとか、母が入院する前に到着することができました。母は、入院前に悠長にランチをしておりました。明日手術なのにリラックスした状態。ランチを一緒にして、そして入院。先生の話を聞いて、様々な手術リスク、予後リスクの説明を受けました。

母は,気丈でしたが、家に帰って母の部屋でねると、生きることについての本が一杯。やっぱり不安なんだろうな。

そんでもって,手術が成功し、ガン確定ではありませんが、初期の初期の段階でした。父、母ともに安心しました。

コロナが心配ですが、どの店にいってもアルコール消毒があり対策が万全です。私も、手洗い、うがいをしっかりして、マイアルコールを持つなど、消毒は徹底的に行いました。こちらに帰ってきても、ホテル宿泊をしており、今のところ発症していません。

いずれ、母の手術も成功しましたので,遅めの夏休みをとることになりました。とはいっても、父と分担しながら家事を行い、あとテレワークをするなど、完全な夏休みとはなりませんでしたが、充実した日々を送りました。1週間以上名古屋の実家にいたのは、何年ぶりやろか。

 で、コロナに気を付けながら、私の大好きなごや飯を食しました。今度、youtubeにアップロードします。

まずは、ウナギです。愛知県はウナギの産地です。生まれた時から行っていた、なまずやのウナギを食べます。ここは、だれが食べても美味しいっていいます。家の嫁、娘も大絶賛。カリカリの皮でかみしめると中は柔らかく、そして味が濃い。炭火焼きですので、このカリカリ感がでるのでしょうね。そして、3度焼きでもしてのかな。とにかく,味が濃いですね。

 タレがしみこんだご飯は最高です。鰻重なんてアカン。ウナギは鰻丼が一番や。ひつまぶしも美味しいけど、やっぱり余計なことをしない、なまずやのウナギが一番と個人的には思います。

一宮 なまずや うなぎ

名古屋飯2弾は、味噌煮込みです。35度を超える猛暑のなか、めちゃめちゃ冷房の効いたお店で食す熱々の味噌煮込みは最高です。我が屋はやまもとやの常連です。

麺がゆであがっておらんやないか!とクレームが来るほどの味噌煮込み。最初、嫁も不思議そうな感じでしたが、今は、かちかちの麺に首ったけ。

 味が濃いですね。米のとの相性抜群。あとお新香が無料でこれまたうまい。

 食べ始めるとスープまで飲み干します。

 生持ち帰りを購入してきました。味噌煮込みなら、嫁や子供も持ち帰りすることができます。

一宮 山本屋 みそにこみ

名古屋飯3弾は、小学生の時突如行きだしたパスタ屋です。タキヤのパスタです。普通のイタリアンって麺が少ないですよね。ここは、とんでもない量の麺を持ってくれます。また、麺が太くてもちもち。味がしみこみ安く、しっかりとした和風パスタになっております。本格的なイタリアンではありません。喫茶店のイタリアンと言えばいいかも。とにかく美味しい。乾麺をテイクアウトして、我が屋では年がら年中このパスタを食べています。ピザもチーズがうまい。わすれられない味です。もう堪りません。

一宮 パスタ タキヤ

あと、ココいちのパスタもすきですね。これも必ず食します。パスタでココのナポリタンは最高です。これも太麺で、味がしみこんでいますね。

その他、焼き肉山力に行きたいところではありましたが、3密がきけんなのでやめました。

あと羽島団子、いわゆる名古屋のみたらしですね。これもうまい。

極めつけが、私の家の近くにできた二郎系のラーメン屋がこれまたうまかった。もやし一杯、麺が硬め、油多め、味濃いめ、ニンニクくさめ、でパンチのある味でした。3回も行っちゃいました。

これから、二郎系をひいきにしていきたいと思います。

一宮 ラーメン大
ラーメン大