ZX5 アイアン

ZX5を入手しました。ZX7も良きクラブなんですが、シャフトが今ひとつなのか、モーダス125sはタイミングが合いません。ダイナミックゴールド系のだるい感じが好きなようです。

 あと、重いクラブでだるさが好きなようです。モーダス125Sはちょっと私には合いませんでした。

ダイナミックゴールド AMT

ZX5には、珍しくダイナミックゴールドのAMTs200が入っています。シャフトが3グラムずつ軽くなっていくやつです。6番PWに向かって重くなっていくパターンですね。ロングアイアンは、ヘッドも軽くなって、シャフトも軽くなるので、振りやすくなりそうです。

といいますか、そこまで私のスキルでは、よくわかりません。まぁ、重いシャフトが好きということです。

で見つけたのがダイナミックゴールド ホワイトAMT S200が入ったzx5です。最近マッスルばかり練習していますが、まだ現場で使ったことがありません。マッスルはあくまで練習用ですので、現場で使った場合、えらいことになりそうです。で、少し簡単なZX5で、しかもダイナミックゴールドが入ったものを選びました。かなりレアな組み合わせです。

球が上がりすぎる

私かなり球が上がりスピンも多めです。ゆえに、少しロフトが寝ているモデルが相性合うようです。私身長が高いので、そうなっちゃうのかもしれませんが。

以前、ミズノプロの921ホットメタルを打った時、確か29度だったかな?球は上がるし飛ぶし、それでいて、モーダス125sがばっちりでした。

モーダス系は、飛び系、ちょい飛び系のクラブにあうのかもしれませんね。

性能

ZX5の性能なんですが、良く飛びます。かといってメチャメチャ飛ぶ訳ではありません。丁度良い感じですね。それでいてバックスピンもほどほどかかります。ただし、ガーミン先生が少し当てにならないので、参考程度でしょう。

9番だけ少し飛んでいません。135ヤードほどは欲しいところですが、今ひとつ上手く打てませんでした。バックスピンも少なめですね。

6番も打ち慣れていないのか、バックスピンが多いような気がします。ただ170ヤードも飛んで、このバックスピンであれば、キャリーでグリーンを狙っていけるのかもしれません。

PW 

平均キャリー:113ヤード

 バックスピン:7122rpm

 左右ブレ  :10ヤード

 

 9番アイアン

 平均キャリー:126ヤード

 バックスピン:5650rpm

 左右ブレ  :17ヤード

8番アイアン

 平均キャリー:147ヤード

 バックスピン:6338rpm

 左右ブレ  :11ヤード

7番アイアン

 平均キャリー:158ヤード

 バックスピン:5143rpm

 左右ブレ  :2ヤード

6番アイアン

 平均キャリー:177ヤード

 バックスピン:5425rpm

 左右ブレ  :5ヤード

打感と音

フェイスは、クロムバナジウム鋼で合金素材が使われています。おそらく弾き系なんでしょうが、なんだか打感が良い。柔らかい感じで、i210やP770のはじく感じがありません。音も良く気持ち良くスイングができます。

 軟鉄一体構造までの柔らかさはないように思いますが、十分な感じがします。

ド素人がつかえるか?

 90~100の私でも使えると思います。このクラブでスコアを崩すことはないでしょう。逆にスコアアップにつながると思います。テーラーのマッスルバックは、現場では使えないとは思いますが。

ド素人の私でも80台は目指せそう。

春が楽しみですね。

5番はどうする

 5番が付属していませんでしたので、様子を見ながら。おそらく5番は打てないと思いますので、不要かと。ネクスジェンのMRの5番が残っていますので、これを使えば良いかと。MRは、やさしくて飛びます。ひそかに女子プロも使用し、優勝したとかしないとか。

 M1のUTもあるので、それを使います。

これはすごいスキャナーか?

iOCHOW ドキュメントスキャナー

これを買ってみようかと考えております。資格試験、参考書を紙で調べるのは時間がかかります。仕事の時短には、参考書をスキャナーにてスキャンしておけば、検索時間がかかりません

中国製と思われるiOCHOW ドキュメントスキャナー。2000万画素となっています。使えるかどうかわかりませんが、まず買ってみます。

ランクル200のホイール

LX570 オプション御イール キレーでよかった

ランクル200の夏用タイヤの溝がギリギリでしたので、ホイールとタイヤを物色していましたら、見つけてしまいました。新品レクサスホイールです。

本当は、標準タイプのレクサスホイールが好きなんですが、洗うのが大変です。スポーク多すぎ問題というのがあって、冬場の洗車や春しまうとき大変です。

かっこいいんですが。国産だし

ということで、レクサスのホイールを物色。ちなみに、タイヤを購入すればいいのでは?と言われますが、工賃やら送料をいれると、ホイール付きでも変わらない値段なんですよ。タイヤだけで12万ほどしてしまうし。お金もちがのる車。その通りです。お金がないと乗れません。この車。でも、少しでも安く済ませたいというのが、名古屋人の考えです。セコイ。いいんです。なにを言われようと。

ヤフオクで高く売れるし。

で、物色して見つけたのが、2016年式のレクサスLX570のオプション純正ホイールです。21インチモデルで、あうかどうか、一生懸命調べましたが大丈夫そうです。

ヤフオク!到着

純正が20インチ、285-50 8.5Jで21インチモデルは、275-50です。外径が20インチで793mm

21インチで808mmで15mm程度大きくなるだけですので、誤差の範囲でしょう。

少し心配なのがオフセットですが、20インチは+60mm、21インチは+54mmと6mm程インセットになります。このあたりがどのよな影響をおよぼすか?

まず、はいてみてからですね。

ダメだったら、オークション行きでしょうけど。

春のタイヤ交換YOUTUBEを乞うご期待

落札後、ホイールが到着。新品なんですが、少し傷があったり、少しテンションが下がりました。磨けば落ちるので、ヨシとしよう。ただし、ちゃんと車庫保存されていたようです。それに一安心。

それよりなにより驚いたのが、生産国がインドネシアって。偽物なのか?色々調べましたが、新車はずしの他のホイールをみても、インドネシアと記載していましたので、このホイールは偽物ではないことを確認しました。20インチモデルは日本製でしたので。レクサスもすべてが国産ではないことに残念。

空気圧センサーも入っているのかな?

RN1500 自転車用ライト

近年、コロナ災禍により、半導体不足なのか自転車ブームなのか、見向きもされなかった猫目(キャットアイ)の高級ライト、VOLT800が売れに売れて、品薄状態に。一時は、私はブルベで使うため、2個持っていましたが、可愛い高校生の娘と中学生の娘にとられてしまいました。

まず、私が住むところは、街灯が少なく暗い夜道ですので、女子高生や女子中学生には、明るさが必要ということでVOLT800をつかってもらっています。光量は、ダントツに素晴らしいです。電池も交換できるので,予備電池も購入しました。

しかし、使い方が荒く、盗まれそうになったり、傷を付けたり扱いがひどい。まぁ、こんなもんでしょう。しかも需要が高まった今日、速攻盗まれるのは必至。

ブルベでも使わないといけないので、慌ててVOLT800を回収しました。

でかわりになるライトを物色。見つけました、OLIGHTのRN1500。8000円ほどですが、このライト素晴らしいです。

1500ルーメンですので光量は間違いなく問題なしで明るいです。当然ながら、防水機能も高く問題ないです。電池は、極寒の地で使っていますが、-5度の世界でも30分使って10日は持ちます。もちろん、ローパワーですが。ローパーで十分の光量ですので。

あと嬉しいのが、USB―Cです。エクスペリア1Ⅱですので、互換性があります。あとすごいのが、ライトからスマホ充電できるところです。

あと、取り外しが楽ちんなフォルダーが付属するので、簡単に取り外し可能です。会社についたら、取り外してポケットへ。盗難防止になりますね。

あとは、何年使えるかですね。おそらく2年持てば良い方だとは思いますが。電池が悪くなりますからね。不安要素は、チャイナ製ですので、長期的には厳しいかもしれませんね。

LOWでも十分の明るさ
hiは明るい

南部鉄器を購入

岩手県水沢 及源

南部鉄器を大谷が生まれ育った水沢へ購入しにいきました。

Oigen(及源)という鋳物やさんです。ネットで有名だったようで、嫁が見つけてわざわざ水沢へ買い物に。

ほんとは、ネットでお得なセット物がありましたが、やはり実際のものを見てから購入したほうが良いということで、ドライブがてら行きました。

ラーメンショップ6:31

途中、水沢、一関方面にいった際は、かならず立ち寄るラーメンショップ6:31です。こりこりノリラーメンにネギトッピングです。辛みをたっぷり入れて食します。

b~c級グルメで、決して凝ったラーメンではありませんが、これがうまいんだなー。たまらん。癖になる。とはいっても、凝ったラーメンなみに高くなってきました。1杯900円ってか。

前は、600円くらいだったような。

及源のショールーム

古い感じの工場の味があります。ショールームは、昔の倉庫をリノベーションしたような感じで、とてもおしゃれ

様々な、鉄瓶や鍋がありました。アウトドア系にも力を入れているのか、とてもおしゃれなダッジオーブン?飯ごうっぽいやつとか、ホットサンドが作れるやつとかがありました。YOUTUBE映えしますね。

購入したもの

薪ストーブには、南部鉄器相性ばっちり。絵になります。お手入れが大変ですが、鉄瓶で沸かしたお湯、鍋で炊いたごはんや料理は、別格においしいです。特にご飯がおいしく炊けます。お焦げもできてめちゃめちゃおいしかったです。

 不便ではありますが、手間暇をかけたごはんはとてもおいしいですね。今後も愛用していきます。

同じものではありませんが、こんなような鉄瓶を購入しました。確か1.8リッター用ですので一回り大きいです。

同じ物ではありませんが、こんな様な鍋を購入しました。値段が2万オーバーでしたので、別物だとは思いますが、参考までに。

焼きカレー用にこれを購入。Ih未対応ですのでご注意を

オンラインショップ

オンラインショップもありますが、やっぱり現地で見て購入しないと質感がわかりません。遠いところではございますが、できる限り足をお運びいただき、ショッピングを楽しんでもらえばと思います。

片手打ち

片手打ちのススメ

半年前から、片手打ちを実践しています。最初の20球くらいは、左手1本で練習します。最初に教わったのは、星野プロの俺に任せろです。

YOUTUBEでそれを言うのを忘れた。

その後、片山プロ、堀川プロ、中井プロに教わりました。

最初は上手くいかず、シャンク、ダフり、ちょろ、様々なやばい球がでて迷惑をかけてしまうので、やめていました。

混まない時間を見計らって,練習場に行ったもんです。

そうしたら,ようやくまともに打てるようになってきました。最初は、当てるのが精一杯だったのが、

いまや勝手にたまが当たる。スイングが悪いとシャンクがでますが、ほぼほぼ、当てる?当たることができるようになりました。

大体、両手打ちの80%の距離を飛ばせれば上出来なんですが、swだと、片手打ちの方が飛びます。

効果

片手打ちをやったら、飛距離と安定性、方向性がでるようになりました。アイアンがかなり上達したと思いたい。昨年よりは、上達していると思います。お金かけただけ、上手くなっている。

 体で打つことを覚えました。腕は使わない。バスケットをやっていたので、どうしても腕や手首を使ってしまいます。それを使わなくなったので、安定するようになったようです。

今後

7番とかは、飛距離がやっぱり60%くらいですので、今後は、7番で70~80%飛ばせるよう練習します。7番は、シャフトが長いので難しいですね。ドライバーでも片手打ちができるよう練習します。

幻のフォーティーンTB-5

TB-5 フォーティン

なぜ幻のTB-5

昨日、TB-5を購入しましたが、即お友達のところへお嫁に行きました。。。

経緯

TB-5の程度の良いモノ6~Pの5本が、ゴルパーに入荷していました。おそらく2~3回しか使っていない代物。
これは、と思い購入。と言いますのは、前々からTB-5をかなり評価していました。方向性はいいし、打感柔らかいし、かっこいいし。

思わず購入

 反射的に飛びついてしまいました。ただし、シャフトは軽いオリジナル。ヘッドスピードも40m/sまで(ドライバー)とな。ドライバーのヘッドスピードが私は46~48m/sですので、同じ振り感で行くと、47×0.85=39m/sです。さすがに39m/sで振ると疲れますので.36~38m/sで振っています。
完全にアンダースペックですね。やたらとダフります。

どうするの

 シャフトをリシャフトすればいいやと言う考えで購入しました。これだけやさしい、かっこいいマッスルっぽいアイアンを、ダイナミックゴールドS200にすればいけると。
ただし、リシャフトに1万5千ほどかかってしまいますが。

と思ったら

 ゴルフお友達が、とても合うとのこと。丁度アイアンを変えようと考えていたとのことです。仕方なく、売ることにしました。少し安めに。まぁ、いつもお世話になっている方なので、まぁ、いいかということで。
今後、試打もできますからね。お借りして撮影もできると思います。

というだけの話でした。

ホンマTW757のドライバー

ホンマについて

今のドライバーは、なんでも飛びますね。素人には、何が良いのかわかりません。飛ぶということより、やさしくなってきているような気がします。

道具もどんどん新しくして、どんどん買い換えていくことで、ゴルフ業界が活性化すると良いのですが。

ホンマのアカンところは、やっぱりマークダウンしてしまうところですね。マークダウンすることで消費者は飛びつくわけなんですが、マークダウンまで待ってしまうんですね。安売りは、あまり良く無いのでしょうか。

一方、ホンマドライバーGSプロトタイプは、あっというまの完売です。時々、限定販売的なものを作ると良いのかもしれませんね。

TW757S

TW757はどうなの?SとDがあって、Sはストレート、Dはドローのようです。シャフトは、FZの60Sを使用しました。手元調子で私が好きなタイプです。ほどよくしなります。

TW757Sは、音がしまったような感じで、SIMに近い。打感は硬めですね。バックスピンも少なめで、ランも出そう。キャリーも平均250ヤードで、総飛距離でマックス270ヤードまでいったかな?

球が相当しょぼかったので、この飛距離は驚異的ですね。本給だと1割は違いますので、ド素人でも300ヤードは飛びそうです。

 やさしさもあり、飛距離も期待できそうです。正直このクラブは、良いです。GSプロトとGSをたしたような感じですね。GSは簡単、プロトは飛ぶ。

 ステルスとかと遜色ないような気がします。あとは、ブランド力ですね。ホンマねー。先ほども記載しましたが、いとも簡単にマークダウンしてしまうから。やっぱり、マークダウンまでまっちゃうんですね。

TW757D

 このクラブは、ぽこんって変な音がします。嫌いではないのですが、ドローバイアスのため、当たり前ですが、左に行ってしまいます。難しいですね。

 私はストレートの方が好きかもしれません。

総じて良いクラブです。方向性も良いし、飛距離も外ブラに遜色なしです。ホンマ、いいクラブ作りましたね。しかし、何度も書いていますが、マークダウンがブランド力の低下につながってしまいます。また、男子プロの離脱。谷原に小田が抜けた穴は大きいです。

現在、彼らは外ブラを中心にゴルフクラブを選んでいるようですが、ホンマのドライバーを使うかもしれません。そーなれば、ホンマにホンマものかもと思います。

 ちなみに、このクラブですが、やっぱりヘッドスピードが高めじゃないと球が浮きません。バックスピンも少なめですので、ご注意を。

TW757 HONMAの新作

TW757を試打してきました。届いたばっかりで、ビニールを剥がすところからです。まだホンマのスタッフさんも打っていないとのこと。私が一番手でドライバーとアイアンを打たせて頂きました。なんか申し訳ない感じです。

TW757シリーズ
TW757B、TW757VX、TW757P
YOUTUBEからキャプションしました TW757アイアン

ホンマのマッスル、TW757B

今回マッスルバックは、フルモデルチェンジされたようです。

試打してみると、打感はTR20Bとかローズモデルに比べて、少し硬めになったような。マッスルってな打感はありません。

しかし、ロフト角が33度7番となり、飛距離は期待できるしさらには方向性が良くなったような。全然曲がりません。

私、マッスルが合っているのか、全然曲がる気配がありません。飛び系と言われるクラブだと、少し気を抜くとすぐに曲がります。飛ばない分曲がらないのかな?

このマッスル、ミスヒットに強いです。マッスルなのに、スイートスポットが広く感じました。相当な打点のズレがあると思いますが、まっすぐそれていて、まずまず飛びます。普通だと芯を外すと全然飛ばなくなりますが、このTW757Bは、ちゃんと飛んでくれます。

構造は、良くわかりませんが、3-7番は、タングステンネジとTPU樹脂なるものが入っているようです。8-Pは、軟鉄8620一体鋳造とな。これまでS20Cの鍛造だったような?鉄が変わってさらに鋳造????

TW757B、ホンマ

TW757B、タングステンネジ

軟鉄8620という素材は、やほーで調べてみました。

 一般的には、S20cとかS25cとか、鉄にカーボンが含んだもの、すなわちS20cだと炭素が20%入っているようで、カーボンの混入が多くなると打感が硬くなるとのこと。

S20cは、柔らかい素材なので、鍛造で変形させることが簡単であり、作りやすいそうです。8620と言う素材は、ニッケル、クロム、モリブデン鋼であり、20%の炭素が含まれるそうです。軟鉄にニッケル、クロム、モリブデンが入っているとかいないとか。よくわかりません。

とにかく柔らかい鉄であることは、間違いないようです。

 柔らかい鉄を鋳造で作ったということです。この素材テーラーのP790でも使われているようです。鋳造にすぐれた鉄なのか?よくわかりませんが。

 ネジとかTPU樹脂を入れるため鋳造にしたのかと。TW757Pもタングステンネジが入っているようで、さらにフェイス部分が17-4PLUSという素材?が使われているようです。

 マッスルバックが鍛造じゃなくなったということです。だから、少し打感が変わったような感じがしたんですね。

TW757VX

 このアイアンは、これまで通りS20cで作られた一体鍛造のようです。動画でも伝えているとおり、打感が柔らかく、打音も良い。

TW757VX

 ロフト角が30度(7番)ですので、飛距離が出ます。本給であれば170ヤードは出そう。しかし、飛距離はでますが、少し曲がりが強いような気がします。今回の試打動画は、調子が悪く右にでていました。

マッスルの方が曲りが少なかったですね。マッスルの構造ですね、鋳造でタングステンネジが入っていることで、方向性が高まったと思いますが、このVXは一体鍛造ですので、そのようなお助けがないのでしょう。

 TW747VXとほぼ変わらないような気がします。TW747VXの復活番ですかね。マイナーチェンジ?素人にはわかりません。どうなんでしょうね。

ホンマの新作アイアンまとめ

フルモデルチュエンジされたTW757Bが新鮮でした。これまでと全然違いますね。マッスルらしさがなくなりました。新しいマッスルアイアンですね。簡単になったマッスル。おもしろいアイアンです。

TW757VXですが、747VXと変わらないような気がします。747VXの新しいバージョンが欲しい人には、ぴったり。私のように中古主体のゴルファーは、TW747VXの中古で十分です。

購入するかって?うーん、すぐにマークダウンするすホンマは、ちょっと買う気がなくなる。価値が半額になるのであれば、安くなって購入するかも。今すぐ欲しいアイアンではないですね。

やっぱり三浦は欲しいと購買意欲を感じさせますが。。。。試打させてもらってこんなことを言うのはね。申し訳ないのですが。

 

新型ステルスを試打 ド素人が語る

新型ステルスの概要

テーラーメイドが新型ドライバーを発表しました。今回は、カーボンフェイスなる構造となり、フェイスの重量がsim2に比べ40%も大幅に削減。重量配分の見直しにより、フェイスをSIM2に比べ20%も拡大したようです。

 また、余剰重量をクラウン背面に持たせて、低重心にしたようです。すぴーどなんちゃら、いなーしゃなんちゃらとか相まって、よりやさしくなったとか。

 試打をした感じ、メチャメチャやさしかった印象があります。動画では、細かく説明していませんが、試打会にて感じたことをまとめたいと思います。

 

このブログの注意点

ちなみに私は、日替わりスイングならびにミート率が低いゴルファーです。中~下のゴルファーが、使えるのか?やさしいのか?を主体としたコメントする動画ならびにブログになっております。本来の性能やシビアな性能を知りたい方は、試打TVをご覧下さい。

ステルスHD 10.5度

 ステルスHDは、名前の通り、ハイドローがでるようです。動画では、右に飛ぶこともありますが、概ね左方向に飛んでいきます。ちなみにシャフトは、かなり硬めのテンセイCK PRO ホワイト 60Sです。球が高くそしてドローとなるようで、飛距離を稼ぐことができます。まさに設計どおり。私の日替わりスイングでも、その効果がわかります。

飛距離性能もほどほど。常に250ヤードオーバーで、ネット中段に当たります。

 真芯に、全然あたっていない感じがしますが、ちゃんと前にいって、大きな曲りは出ません。非常に寛容性が高いと感じました。ゆえに、寛容性が高い分、どこに当たってもちゃんと飛んでくれますので、総合的飛距離性能も高いと思います。

 ただし私の場合、ヘッドスピードが45m/s以上のため、10.5度では、球が上がりすぎるようです。スピンも多めになっちゃうかな。ただし、練習場の球は、あまり飛びませんので、本球だとどうなるのでしょうかね。シャフトがテンセイホワイトの1Kだと良い感じになるかもです。

 また私は、夏場になるとチーピンがでます。冬でも多少チーピンがます。ドローバイアスは必要ないと感じました。ゼクシオXもフェイスがドロー系です。しかし、ゼクシオの場合、右ばっかり飛んでいくので、良くわからないクラブです。

 ステルスHDはおもいっきりぶったたくと、おそらくチーピンになりそうで、ちょっと私の選択肢から外れます。

ノーマルステルス 9.0度

 ノーマルステルスは、もっとも当たりが良かったクラブです。シャフトも自分のテンセイを使っています。毎回かなり変なところに当たっていると思われますが、ちゃんと高くとんで、まっすぐ行きます。大きな曲りも発生しませんでした。ヘッドスピードは46~48m/sで振っていましたが、大きな暴れはなく、素直に丁度良い高さで飛んでいきます。

250ヤードのネット中段に直撃しており、飛距離性能もまずまずです。

軽いフェード球で、49m/sで思いっきりぶったたいて、ようやくドローが出るようです。

 寛容性がもっと高いドライバーだと思います。(私に合っているのかも)やさしいクラブと言われているゼクシオXと比較しましたが、ステルスの方が曲がらず、飛距離も常に250ヤードを飛んでいる感じがしました。これは驚き。

私には、ノーマルステルスが合っていると思います。

Sim maxD

 同シャフトで打ちましたが、全く当たらず。しまいにはチーピンがでる始末。当たれば飛ぶクラブなんですが.一度300ヤードを記録していますし。

 私には大変合っているクラブと思いますが、ステルスにはかなわないような気がいたします。

ゼクシオ x

 ゼクシオxは、やっぱりやさしいクラブです。右に出やすいですが、ちゃんと高く、それでいて飛距離も稼いでくれます。シャフトが、デイアマナのTB50sで、私にはちょっと柔らかすぎた、それでいて軽すぎたのかもしれません。打点位置がばらけますね。

総評

 ステルスには、ちょっと驚かされました。めちゃめちゃ寛容性が高くなっています。SIM、SIM2も良いのですが、寛容性の面でいったらステルスの前には、遠く及びません。打点位置がずれまくっている私が言うのだから間違いないです。

 打点位置がズレても、飛距離が落ちないので、素人には大変具合のよいドライバーだと思います。正直、芯に当てることができる上級者、プロには、その恩恵を受けることは小さいと思いますが、素人には最高です。

飛距離性能については、ずば抜けて飛ぶ感じはしませんね。他メーカーのクラブと変わりません。(真芯に当たっていないのに、、、、えらそうなことを。。。)なんなら2~3年前のドラーバーとも飛距離は変わらないと思います。やはり、寛容性が高くなったことが大きな進歩だと考えます。

 ちなみに、カチャカチャがついたステルスプラスは、セレクトショップだそうな。おそらく、SIM、sim2でもあったカチャカチャがついたモデルは、難しいクラブであり、上級者じゃないと使えないでしょう。おそらくカチャカチャがフェース側についているので、スピンが少なくシビアと言えるでしょう。

購入

 購入は、正直迷っています。高いですからね。私が購入するとしたら、テンセイ1k 70sになりますので、10万ちかくしてしまいます。マークダウンしてからの購入でも良いかな?と考えておりますが、ドライバーで悩んでいるしな。今年は、コロナが落ち着いて、自転車をやらないといけないし。困りました。